T'sコラムは、サーモスにゆかりのあるコラムニストによる記事コンテンツです。コーヒーや料理、アウトドア、サーモス製品から趣味の世界まで、さまざまなテーマの記事をお楽しみください。ログインして記事を閲覧すると10ポイント(各記事1回限り付与)、記事にコメントいただくと5ポイント(1記事1回限り付与)が貯まります。
黒田 悟志のコーヒーと日常のおはなし
コーヒーナビゲーター 黒田 悟志
第210話 SSTRへ再び
もっと見る
蓮池 陽子のお料理のおはなし
フードデザイナー 蓮池 陽子
手作りでこその味 鮭フレーク
長谷部 雅一のアウトドアのおはなし
アウトドアプロデューサー 長谷部 雅一
タイムデトックス
豊岡 真澄の日常と鉄道のおはなし
やまサンタの日常と料理のおはなし
蒸し暑い日が続きますね。季節的にお店ではアイスコーヒーの注文が増え、また淹れ方に関する質問も多くなります。
じめじめしたしんどい梅雨の季節ですね。そして梅雨が明ければお日様ガンガンの夏がやってきます。もうあのうだるような暑さを想像しただけで、キッチンに立つのがしんどくなる気がします。
前回、前々回とお届けした「SSTRの旅」ですが、オートバイとか旅にあまり興味ない方にはちょっと暑苦しいコラムだったかもしれませんね…。
昨晩のお酒を感じながらビジネスホテルの部屋をのっそりと脱出。荷物を持ってロビーに下りたら今回の山旅の始まり!
前回に引き続き、SSTRに参加した話の後編です(前編はコチラ)。出発日は前日からの冷たい雨が降り続いていました。予報を踏まえ入念な雨対策はしていましたが、本格的な雨天ライドは初めてなので、さすがに気分は萎えます。
ここ何年も、春になると山菜を採りに、おおよそ1ヶ月ほど長野に籠ります。 人生あと何度春がめぐってくるのか?つまりあとどのぐらい山菜と向き合えるのか?と思うと、私はいても立ってもいられなくなるのです。
ちょうど昨年の今頃は、オートバイの教習所に通っていました。6月に免許を取ってすぐに乗り始めたので、ライダーデビューして早くも1年が経とうとしています。
朝窓を開けると春鳥が鳴き始め、僕の自宅周辺にも春の合図がありました。しばらく地獄のデスクワークが続いた僕は少し運動不足…。
4月に入ってすぐ、僕は2週間もの間お店を臨時休業にしました。ありがたいことに当店は5月で3周年を迎えます。
今年は春が早いようで、池袋にある私のアトリエでは例年だとGWの頃に咲く花水木やえびねらんも4月中旬ぐらいに咲き出しました。
まだ4月だというのに、今年はすごい人たちが既に何人も天に召された。ミュージシャンではYMOの高橋幸宏さんと坂本龍一さん、シーナ&ロケッツの鮎川誠さん。
「そうだ 京都、行こう。」というJRのCMをご存じでしょうか?京都は日本が誇る一大観光地のひとつというだけではなく、あそこには何か人を引きつける「JAPAN」な魅力がたくさんあります。
さあ久しぶりにオートバイの話題です。先日お店を臨時休業して、昨年に引き続きモーターサイクルショーという展示会に行ってきました。
この季節毎日でも食べたい食材の一つがホタルイカ。姿も可愛いし、味も良いし、一口サイズが食べやすい。がゆえにつまみ食いもついつい、、ですが。
ウチの店にはオリジナルのブレンドで作ったドリップバッグがあります。カップの上に乗せてお湯をかければ1杯分だけのコーヒーが出来るアレですね。前にチェアリングの話を書いた時にもご紹介したので、ご存知の方もいるかと思います。
「ああ、雪山シーズンがもうすぐ終わってしまう…。」テレビで花粉の話題が出始めると毎年必ず大切な人との別れのような寂しさが湧いてきます。”しばらく味わえなくなる”という限定感が今年も僕の冬山欲…
以前から興味があった山歩き。昨年は登山歴の長い友人ジョンのガイドで、初トレッキングに行きました(その時のお話はコチラ)。
今日は煮豆の話です。 「煮豆は好きですか?」という質問を日本人にしたら、約半数の方は甘すぎて苦手という返答ではないかと思うのです。
皆さんは「白衣」と聞くとどんなイメージですか?やはり医療従事者を思う人が多いでしょうか。他にも栄養士や研究者など、高度な衛生管理を要求される…
スノーアクティビティーも残すところあと1、2ヶ月ちょっとになってきました。僕の頭の中はスノーシューハイクにスキーやスノーボードがほとんどを占領してしまいますが、残りの容量は“リラックス”を欲しています。