
コーポレートサイトQ&Aには掲載されない、みなさまからの素朴なご疑問を募集して、サーモスができる限りお答えするコーナーです。
※質問が採用された場合、30ポイント付与いたします。
カラーバリエーションの色名がなんで「トマト」なんだろう?
水筒の柄は何種類くらいあるんだろう?など、ふと疑問に思ったことはないですか?
そんなモヤモヤを解決できます!
製品を使用していて「そういえば、なんでだろう」という素朴な疑問を質問してみましょう。サーモスからの答えが聞けるかもしれません。
私たちが回答します!

モスオ
社史から社員のヒミツまで、あらゆるサーモス情報に興味をもっている。サーモスオタクを目指すべく日々情報収集中。
理系男子で一見しっかりしていそうだが、実はドジっ子。
クラブサーモス編集部の頼れるアネゴ。
年齢はトップシークレット。
スポーツ好きで最近はロードバイクにハマっている。

サーコ
※製品の使い方やお手入れの仕方についてなどはお客様サポートからお問い合わせください。 お客様サポート
2023-11-14 なつ |
スープジャーの容量で迷っています。注ぎやすさ、洗いやすさで言えば500mlがいいか…大きすぎるか…具だくさんスープを作ることが多いのですが最適な容量はどれでしょう。使い勝… |
![]() サーコ |
なつさん、こんにちは。 スープジャーのサイズ、迷いますよね。 簡単にですが、容量と入れるお料理のイメージです。 0.2L・・・ミニサイズ(スープ1杯分や冷たいデザートに) 0.3… |
2023-08-13 you3939 |
サーモス真空断熱ストローボトルFFQ600を使っています。 普段 お茶 コーヒー 紅茶 等を入れて使用しています。 ジュースとか弱炭酸飲料は入れても大丈夫でしょうか? 塩分を多く含んだものは不… |
![]() サーコ |
you3939さん、こんにちは。 自転車専用のストローボトルをお使いなんですね。 ありがとうございます! FFQ-600の取扱説明書では、塩分濃度の高いもののほかに、炭酸飲料や腐敗しや… |
2023-08-26 かぐや姫 |
コーヒーやウーロン茶を入れていると色が付いてしまいます。綺麗にするにはどうしたらよいでしょうか。漂白剤は良くないですよね。 |
![]() サーコ |
かぐや姫さん、こんにちは。 漂白剤ですが、「酸素系」漂白剤はお使いいただけます。 ぬるま湯に、規定量の「酸素系」漂白剤を入れておくと、コーヒーや茶渋などがきれいに落ちますので、ぜひお試しくだ… |
2023-07-11 ヒロ |
先日、サーモス真空断熱スポーツボトルを子供達のために購入しました。家のボトルで作った麦茶を入れているのですが、家で飲む麦茶がなくなってしまうので、直接サーモスのスポーツボトルでティーパックから麦茶を… |
![]() サーコ |
ヒロさん、こんにちは。 スポーツボトルお買い上げいただき、ありがとうございます! 麦茶のティーバッグをスポーツボトルで作りたいとのことですね。 その場合は、以下のことに注意してください… |
2023-06-27 ごはん |
普通に使っても冷たさがキープ出来るサーモスの水筒ですが、飲み物を入れる前に冷蔵庫に水筒本体を入れて冷やしておくことは冷たさキープ力アップに効果ありますか? |
![]() サーコ |
ごはんさん、こんにちは。 サーモスの水筒で、冷たさをキープするのに、冷蔵庫で冷やすのは効果があるか?というご質問ですね。 魔法びんは、外側と内側が真空層で遮断されていて、熱が伝わらない構造に… |