コーポレートサイトQ&Aには掲載されない、皆様からの素朴なご疑問を募集して、サーモスができる限りお答えするコーナーです。
※質問が採用された場合、30ポイント付与いたします。
カラーバリエーションの色名がなんで「トマト」なんだろう?
水筒の柄は何種類くらいあるんだろう?など、ふと疑問に思ったことはないですか?
そんなモヤモヤを解決できます!
製品を使用していて「そういえば、なんでだろう」という素朴な疑問を質問してみましょう。サーモスからの答えが聞けるかもしれません。

※すべての質問にお答えするわけではありません。
あらかじめご了承くださいませ。
あらかじめご了承くださいませ。
2020-12-12 トシボー |
ボトル洗浄器を愛用しています。洗浄剤(酸素系漂白剤)を計量スプーンで計って入れていますが、洗浄後に洗浄水と共に溶け残った洗浄剤が流れ出るのですが多すぎるのでしょうか?洗浄剤を少なくしても洗浄効果は変… |
2020-12-21 ![]() サーコ |
トシボーさん、こんにちは。 マイボトル洗浄器をご愛用いただき、ありがとうございます! (まだまだ知らない人が多い中、ご愛用いただいていて、とてもうれしいです!) 洗浄後に、酸素系漂白剤… |
2020-06-15 トラジャ |
冬場などできるだけ温かい状態を保ちたいときに 中身を入れる前にお湯を少し入れて、内面を少しでも温めておいた方が長続きするか? と考えていますが、実際に効果あるのかな・・・・ |
2020-11-12 ![]() モスオ |
トラジャさん、こんにちは。 飲み物などを入れる前に、お湯で予熱するのは効果があるか・・・という質問ですね。 予熱するのとしないのでは、予熱する方が保温は長持ちしますよ。 熱い飲み物… |
2020-08-23 aimi |
サーモスは普段から使わせていただいております。 初めて購入した時からずっと疑問に思っていたのですが、なぜサーモスという名前に したんですか?名前の由来とかってあるんですか?あったら教えてください… |
2020-10-09 ![]() |
aimiさん、いつもご愛用ありがとうございます! ずっと「サーモス」という名前が疑問だったのですね。 THERMOS(サーモス)は、ギリシャ語の「熱(セルモーティタ:thermotita)」… |
2020-07-15 Mia |
サーモスさん、大人用のストロータイプの水筒が少ないのは何故でしょうか。 車や電車やバス等に乗っていて揺れる状況でも非常に飲みやすいので、初めて買った時から重宝しています。 また、持病の関係で手が… |
2020-07-17 ![]() |
Miaさん、ご意見ありがとうございます! そうですね、Miaさんのおっしゃるとおりです。 ストローボトル少ないです。 そして、不安定な状況でもストローだとこぼれにくいですし、飲みやすいです… |
2020-07-05 しゅん |
アイスコーヒー(ミルク、ガムシロ入り)を入れて持ち歩いたら[錆びやすくなるし、酸化もして体に良くないから絶対やめた方が良い]と言われました。毎日家で洗っていて、そんなに悪辣な環境に置いてないのですが… |
2020-07-08 ![]() |
しゅんさん、こんにちは! アイスコーヒーのおいしい季節ですね! 水筒にアイスコーヒー(ミルク、ガムシロ入り)を入れていただだいても、まったく問題ありません。 塩分が多く含まれている場合… |