T’sコラムはCLUB THERMOSが運営する記事コンテンツです。 料理、アウトドア、フードそしてサーモス製品についてなど、様々なコンテンツをお届け致します。 「読みもの」記事は、閲覧しただけで5ポイントプレゼント!(会員登録をされている方のみ、各記事ごとに1回限り付与) 会員登録がまだの方は、コンテンツを楽しみながらポイントを貯められるCLUB THERMOSに是非ご登録ください。
テレワーク、リモートワーク、在宅勤務などオフィスを離れたところで働く働き方が、この新型コロナウィルスの影響でだいぶ増えたようですね。会社勤めをしている私の友人…
内視鏡検査を前に、僕は“どんな結果が出ても受け止める”覚悟をしていました。身の回りに起きたいろんな出来事から、僕の終焉は近いのかなと思…
暖冬もあってなかなか雪の世界を堪能できなかった今年の冬。僕は天気図を睨み、隙間を狙って慌ただしく動き出した。車に家族と備品を乗せ、残雪を求めて水上の奥へ車を走…
いつもサーモスのコラムをご覧頂きありがとうございます。今日はこの場を借りて皆さんに嬉しいご報告があります。 このたび僕が運営するデイドリップコーヒーは、…
中国を中心にしたアジア圏ではコロナウィルス肺炎が、アメリカではインフルエンザが猛威を振るう中、毎日報道番組では専門家が対策方法や感染経路などを伝えています。皆…
昨年来ほんのちょっとだけ関わるようになったヨガの世界。前にコラムでも取り上げたことがありましたね。でもその後は教室に通ったり、自宅でポーズをいろいろ決めたりし…
多忙な日々から一瞬逃亡。前回は訪れた台湾で面白かった事を書かせて頂きましたが、今回は完全“ハセベ目線”のイヤシ編です。 僕にとっ…
第96話からの続き~ 神奈川県川崎市にある黒川青少年野外活動センターで、所長の野口さん(愛称:ロバさん)とコーヒーについて熱く語り合った僕は、センターの…
忙しい夕ご飯にオススメ。パスタよりも短時間でできて、フライパンと残りごはんで作れるレシピのご紹介です。 このレシピのポイントは、香り立つ海苔と酸味です。…
ある良く晴れた冬の午後。知り合いが有機レモンをお裾分けしてくれるとのことで、僕はいつもの自転車に乗り、ある場所へと向かいました。そこは神奈川県川崎市の北部、地…
忙しさで忙殺される日々…。これはまずいと思い、ちょっとできた隙間を狙って台湾に緊急脱出を試みた。国が変われば歴史も文化も食もルール大きく変わる。…
新しい年が始まって早くも半月が経とうとしていますが、皆さんはどんなスタートを切りましたか?僕の新年はほのぼのと穏やかに始まりました。以前はお正月に一年の目標を…
長女と二人でサンシャイン水族館で開催されている「さかなクンと秘密のラボ」にお邪魔しました。 どうやら「さかなクンの研究室に私たちがお邪魔する」というお話の世…
もう年末ですね。年末年始は家で過ごすにしても出かけるにしても、やることは沢山。なかなか時間が取れないのではないでしょうか?かくいう私がそうです。そんな時におす…
お寒うございます。年の瀬もいよいよ佳境?を迎え、クリスマスだ!忘年会だ!いや、忘年会スルーで年賀状と大掃除だ!などと盛り上がったり、そうじゃなかったりしている…
冬の訪れを感じ始めた頃のキャンプはどの季節よりも楽しい!食べ物、星空、焚火、温泉…と、キャンプにおける至福ラインナップがほぼ全てそろうのだ。体が…
僕の焙煎工房があるシェアスペース“ユフラトーキョー”。通りに面したショップ側は、フィンランドと地元アーティストの音源を扱う店&カフェと…
みなさん、コーヒーは好きですか? 日本ではコーヒーは、すでにカルチャーです。大きめの街なら、こだわりのコーヒーショップが必ずありますよね。クラブサーモスにも…
いやあ、ホントにいいモノ拝ませて頂きました!ナニがって、レースですよレース!…って、見たことあるような書き出しですが、本当にすごい展開を目の当た…
九州の屋根といわれている九重連山は、山好きなだ絶対に登るべきルートがたくさんある。できればその美しくも荒々しい山達をじっくり縦走したいところだが、なかなかそう…