T’sコラムはCLUB THERMOSが運営する記事コンテンツです。 料理、アウトドア、フードそしてサーモス製品についてなど、様々なコンテンツをお届け致します。 「読みもの」記事は、閲覧しただけで5ポイントプレゼント!(会員登録をされている方のみ、各記事ごとに1回限り付与) 会員登録がまだの方は、コンテンツを楽しみながらポイントを貯められるCLUB THERMOSに是非ご登録ください。
猛烈に緊張した講演をなんとか無事に終え、放心状態になっていた僕。燃え尽きて、もう何も手に着かない感じでしたが、最低限必要な仕事を片付けると、夕方には都内の某駅…
僕が勝手に決めている恒例行事のひとつが、娘と2人だけで山でセッションをすることだ。セッションっていうと通常は音楽をイメージするけれど、僕の場合は山なのだ。ちな…
こんにちは。 豊岡真澄です。 西武鉄道の「旅するレストラン52席の至福」に乗車させていただきました。 この列車は西武鉄道が池袋・西武新宿⇄西武秩父間…
振り返れば、その日はひどく汗をかいた一日でした。昼間は極度の緊張による汗。夜は情熱のリズムによる汗。二つに共通するのは、どちらもエキサイティングな体験だったと…
以前このコラムでも取り上げましたが、友人達と共に立ち上げたシェアリングオフィス兼ショップ「Juhla Tokyo」(ユフラトーキョーと読む)は、僕のコーヒー焙…
鳥取県にある1,729mの独立峰「大山(だいせん)」は古来から山岳信仰が盛んで、今年で開山1300年になるそうだ。僕は今回大山に訪れる機会をいただき、大山に繋…
これまで僕の焙煎するコーヒー豆は、東京・新宿にある東急ハンズで販売してきました。他のハンズで扱って頂いたこともあったけれど、近頃は新宿店だけに集約する形で落ち…
今年も新米が出回り始めました。お米大好きな私は、浮足立ってしまいます。
子供の頃は運動が大の苦手でした。ボールを投げられない、走るのが遅い、泳げない。体育なんて苦行そのものでした。ところがそんな僕でも、大人になってから楽しいと感じ…
キャンプも登山も、ミニマムを追求していくと皆「スタッキングオタク」になってしまう。スタッキングオタクとは、読んで字のごとく“ぴったり収まる組み合わ…
みなさんこんにちは。豊岡真澄です。みなさんは、“流し”と言うお仕事をご存知ですか。“流し”は、楽器を持って酒場…
アレサ・フランクリンをご存知ですか?これまでグラミー賞を何度も受賞し、女性で初めて「ロックの殿堂入り」も果たした、アメリカの黒人女性歌手、ソウル界の女王です。…
朝晩がずいぶん涼しくなってきましたね。夏が過ぎ去った寂しさよりも、秋風が吹き始めてホッとした方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
5月にサイクリングして以降、全く自転車に乗れていなかったのですが、ようやく走りに行きました!真夏の恒例、湘南ライド!うれしー!ヤッホー♪
安達太良山(あだたらやま:1699.6m)は島県中部にある活火山で、日本百名山、花の百名山など、山関係の様々な百選になっている山だ。
来島2日目はマリンリゾートならではの見事な快晴!でも強力な台風8号(マリア)も接近しつつあり、島は「台風対策のための日」でした。ビーチは既に遊泳禁止となったた…
みなさんこんにちは。豊岡真澄です。 もうご乗車になった方も多いと思いますが、「長男、カメラデビュー」で取材をさせていただいた新型車両“都営浅草線…
身の危険を感じるほど暑い夏、みなさま夏バテしていませんか?こう暑くては、料理好きの方でもキッチンに立つのが嫌になりますよね。暑さをしのぐための工夫は色々だと思…
7月上旬、僕は沖縄・石垣島を訪れました。以前からこのコラムをご覧頂いている方なら「また~!?」と思われるかもしれませんね。確かにここ数年は毎年訪れていて、海パ…
北海道西部の苫小牧市にある「樽前山(たるまえざん)」に行ってきました。この山は活火山で、標高はふたつある頂上のひとつ「東山」が1,022mで、もうひとつ「西山…