第二回 ごはんが炊ける弁当箱 モニター レポート

浸水不要でお出かけ前にレンジでチンするだけで1食分のごはんが簡単に炊けて、そのまま保温&持ち運びが可能なごはんが炊ける弁当箱JBS-360を実際にお使いいただいたCLUB THERMOS会員モニター様の声を紹介します!

Monitor Report

Monitor Report

ツンと一緒さん(宮崎県) ツンと一緒さん(宮崎県)

ツンと一緒さん(宮崎県)

家族構成:妻(製品モニター&レポート作成)
ごはんが炊ける弁当箱の使用頻度:ほぼ毎日

使用した製品

使用した製品

どのような場面で使用しましたか?

園芸農家で働いています。お昼の仮眠時間を大事にしたいため、いつも車中で昼食をとっています。
初めて『ごはんが炊ける弁当箱』を開けた時、炊き立てのような湯気がたちのぼったのを見て、これはもっと寒い時期に使えると思いました。
また、炊飯器の予約を忘れた翌朝、取り急ぎ最低限必要な自分のお昼ごはんだけを素早く準備できるのも良い点だったと思います。

どのような場面で使用しましたか?

ごはんを炊いてみての感想は?

普段の料理は目分量で済ませることが多いのですが、こちらの製品は米と水の量を目印通りに入れるだけでいいので、とても準備が楽でした。
ただ、ちょっと芯が残ってるような気がしたので、レンジにかける前に数分お米を浸してみたところ、その方がふっくら炊きあがりました。
また、私は普通の女性より食べる量が多いのでいいのですが、女性のランチの量としては、0.7合のごはんは少し多すぎるかなと感じました。

ごはんを炊いてみての感想は?

おすすめの白米に合うトッピングやごはんのお供は?

梅干し、鮭、タラコ、海苔、etc…日本人が好きなごはんのおともは数え上げたらキリがないのですが、私がお勧めするお供は、たまたま手に取ったこちらの商品です。
鮭ほぐしは普通でしたが、『サバ??』と気になり購入してからヘビーユーザーです。ごはんにのせて食べるのはもちろんですが、お供をマヨネーズとミックス。。それをオンザ食パンにして、5分トーストした朝食サバマヨパン。魚が苦手なお子さんにもぜひ試してほしいと思いますが、あくまで個人的嗜好です。

おすすめの白米に合うトッピングやごはんのお供は?

編集部からのコメント

ツンと一緒様おすすめのごはんのお供、ご紹介ありがとうございます。確かに鮭ほぐしは定番ですが、サバほぐしは珍しいですね!
ごはん以外にも、サバマヨにすればパンとの相性も抜群だなんて、さらに驚きです!これなら魚が苦手なお子様もぱくぱく食べられそうですね。

Monitor Report