サーモス総選挙

歴代サーモス製品の中で一番人気のアイテムは!?
各商品カテゴリーから、それぞれの人気No.1アイテムを決めよう!



結果発表!

第4回 シャトルシェフ・調理器・フライパン編









みんなの推しコメント
Thermos@KappaWorksさん
まだ学生だったころ、「日本酸素」時代のCMを見て「これは!」と感動したものの、田舎住まいなせいかその後実際の製品を見ないまま10年以上経過。なぜか特価品として店頭に並んでいるのを見て思わず4.5Lを衝動買い。それから20年、その後結婚した妻もその「楽さ」に感動。離乳食用に1Lサイズを買い足したのをきっかけに次々と各サイズを追加、今では大小5個が我が家で活躍します。最初に買った4.5Lも未だ現役です。子供2人も中高生になった今、さらに買い足した4.5Lと合わせて2つの保温鍋でカレー・おでん。子供たちが独立する際にも持たせてやろうと思っています。
あーさん
かれこれ20年ほど愛用しています!カレーも煮物もシャトルシェフで!最近は、シャトルシェフで夫がローストビーフにハマっています!
焼きまんじゅう食べたいさん
我が家のシャトルシェフ、娘と一緒の二十歳を迎えました。煮込み料理にどれだけ活躍してくれたことか。スープやカレーなどの他、もつ煮込みもホントにラクラク!たまに炊飯にも。私には大切な存在です。
お弁当は楽しくさん
新婚当初、共働きの先輩が勧めてくれてちょっと高いから悩みましたが購入しました。 購入して大正解!カレー、シチュー、煮物色々活躍しました。 鍋に付きっきりにならない解放感!共働きに必須でした。家族の帰って来る時間が違っても、手作りの暖かい物を直ぐ食べれるのは、心にも健康にも良い事です。 親にも勧めたら気に入って、親戚に御歳暮に送ったりシャトルシェフ一族になりました。

編集部コメント
もっとも古いシャトルシェフと一番新しいフライパンの一騎打ちとなった調理用品対決は、歴史の古いシャトルシェフの勝利となりました!長くご愛用いただいている方のあたたかいコメントを沢山いただきました!


















 他の商品の順位

 得票率




今までの選挙結果を見る
第1回
水筒編
第2回
お弁当箱・ランチボクス編
第3回
マグカップ・タンブラー・卓上用品編
第4回
シャトルシェフ・調理器・
フライパン編