歴代サーモス製品の中で一番人気のアイテムは!?
各商品カテゴリーから、それぞれの人気No.1アイテムを決めよう!
結果発表!
第3回 マグカップ・タンブラー・卓上用品編

-
-
2015年発売
真空断熱タンブラー
JDEシリーズ
644票現在のタンブラーブームの火付け役になったシリーズ。飲み頃温度が長持ちして、氷を入れても外側が結露しないなど、男性を中心に人気が広がりました!
みんなの推しコメント
フリージアさん
zoom飲み会でこちらのタンブラー率の高いこと!老若男女誰でも愛用出来るアイテム! |
やまさん
ビールを飲むのに毎日使ってます。注いだビールはキンキンに冷えた状態がずっと続くし、手は冷たくならないし、もう他のコップは使えません!350ml缶がピッタリ入るのもいい!
|
sonoさん
はじめてタンブラーなるものを使用しました。感動です。今迄ずっとコップで飲んでいたのは何だったの? あー早くタンブラー使うんだったと後悔しました。 |
ひかさん
タンブラーといえば、真空断熱構造で結露がつきにくく、熱い飲み物を入れても外側が熱くならず持ちやすい。ここまではどのタンブラーにも言える特徴である。サーモスと言えば高い保冷・保温効果。他メーカーと比べサーモスは群を抜いて優秀である。氷が溶けて飲み物が薄まる、熱い飲み物はすぐに冷めると言ったことがなく、長時間魔法瓶のような保冷・保温力がある。そして飲み口の厚さも厚すぎず、薄すぎずな適度な厚みで口にフィットしやすくとても飲みやすい。毎日使いたくなる!シンプルなのに高性能。このタンブラーでないと飲み物を飲みたくない!このタンブラーだから飲みたくなってしまう!それがサーモスのタンブラーである。
|
編集部コメント
2位のJDM(タンブラー)に2倍以上の大差をつけての1位となった定番のタンブラーJDEシリーズ。愛用いただいているというたくさんのコメントをいただきました!

-
-
2019年発売
真空断熱タンブラー
JDM
310票初の陶器調デザインのタンブラー。内側までカラーリングされており、金属に抵抗のあった方にも受け入れられやすいやわらかい質感が特長です。

-
-
2013年発売
ステンレスポット
THVシリーズ
193票卓上ポットの定番モデル。軽量・コンパクトで、ワンタッチで注げ、広口なので手を入れて洗うことができるなど、家庭だけでなく、飲食店などでも使われています。
他の商品の順位
得票率
今までの選挙結果を見る