山のスープジャー飯

  • 2022.04.19
  • 3328
  • 5
僕の山飯といえば、アルファ米といって特殊な乾燥米をお湯や水で戻すタイプのお米系の食事が多いです。無類のお米好きの僕としてはできることなら白米をちゃんと炊いて食べたいところですが、山を登っているときはそんな贅沢を言っていられないこともあります。
アルファ米はお湯で戻しても時間が経つと冷めてしまい、決して美味しいとは言いがたいものになってしまうのが難点。かといって熱々を食べるには、熱湯をアルファ米に注いで戻した直後に食べるのがベストですが、そうなると戻し時間はもったいないし天候によってはあってはならない待ち時間になってしまいます…。
今回のアイテムは同系色でまとめられたのでそれだけで気分が上がります。
そこで登場するのがスープジャー。スープジャー自体は少々重いけど(超軽量型求む!)、食器、保温調理器、ポットなどなど、真空断熱機能があるからこその恩恵はたくさんあるため、重さのデメリットを差し引いてもメリットの方が大きいのです。これは、日程が長くなればなるほどそのメリットは大きくなります。
今回はシーズン前恒例のテストランの日。アルファ米をお湯で戻し始めるタイミングや、食べたい分量に対してのお湯の量の目安などを体感的に染み込ませるために山に入りました。選んだ場所は伊豆の天城峠。3月中旬なのに場所によっては残雪があり、気温差もあり、ほどよい高低差がいろいろなシミュレーションをするのに適しています。
天城山は枝道が多い縦走路になっていて、長い距離も短い距離も楽しめる。
天然のステップに足を置いてフィットすると、それだけでちょっと得した気分になります。
登山口からの歩き始めは天候も良く、木の根っこのステップはふくらはぎにほどよい刺激を与えてくれます。空は春、足下は雪というコントラストは、季節の狭間の特別感を感じさせてくれました。
「そろそろどこかでランチにしようかな?」というタイミングで実験が始まります。バックパックからスープジャーを出し、アルファ米を半分ほど入れ、お湯を注ぎます。あまったアルファ米はもしもの時の非常食という設定です。準備が終わったら行動食のナッツを数個、口に放り込んでもう少し先に進みます。
今回のアルファ米は牛飯。そして相方にかに汁の組み合わせ。
スープジャーがある事で、アルファ米を好きな量だけ食べることができる。
小休憩と地図で現在地確認も兼ねて、さらにランチの準備が数分でできる感じは、上々です。この無駄なく時間を使えるからこそできた時間を、野鳥の観察や岩場など登山を楽しむ時間に全て費やせるというわけです。
いよいよランチタイム。フタを開けてみると、予想通りホカホカのお米がスープジャーの中で僕を待っていてくれました。身体の動きがよく、余分に歩きすぎてしまったのでちょっと戻しすぎ感があるけれど十分合格ラインを越えています。
お湯で戻されたアルファ米。とにかくホカホカなのがありがたい!
頑張って何回も撮影したけど、美味しすぎて渋い顔にしかなりませんでした…。
この日は、ご飯が少し残った状態でフリーズドライの味噌汁とお湯を投入して雑炊風にしてシメ。食後はお湯を少しだけ入れてスープジャーをゆすぎ、ゆすぎ汁を無理矢理喉に流し込んで綺麗になったら(ほとんど気持ちの問題)このままカフェオレの粉を入れて食後の休憩タイム。
シメはかに汁を落とすだけ。
この感じなら白米+フリーズドライのカレーという手もあるな。
全てを温かいまま摂取でき、満腹感もこの後の登山のモチベーションも上がったのはかなりの収穫です。
お腹が満たされると、山歩きの幸せ感も上がるのはなぜだろう?
色あせたトレイルの目印。奥に広がるのは雪。
ここからはコースを少し変えて、残雪の登山道を両足でバランスをとって滑りながら一気に下山。今回は手応えがあるテストができました。今回で満足せずに、さらに山飯が幸せになるスープジャーの活用方法はまだまだありそうなことも分かりました。
実験継続決定!
次はどの山でテストしようかな?


この記事へのコメント

おこめ

美味しそうですね

ぽんで

山で食べると格別なんだろうな

しまじろう2008

職場のお昼ご飯で同じようなことやってます。温かいご飯が手軽に食べられるのと、ちょっとしたアウトドア調理感でて楽しいですよね♪

ミキ

ほかほかになるのがすごい!

江戸っ子

スープジャーは、最近OLさんたちも職場で利用して暖かいお弁当を食べていらっしゃると伺っています。山で雪を見ながら気温が低い時に暖かい食べ物。最高なのでしょうね♪

ほな

食べ上手、おいしそうです。

だあきち

スープジャーひとつで、
お茶碗から、お椀、カフェオレカップまで!
1スープジャー3役!
大活躍ですね!

ほな

寒さに負けないで、元気です。

ゆーだいすきかあさん

いや== いいレポート いいですね

ふくらはぎの刺激の感じわかります(^▽^)/

確かにスープジャーがもう少し計量になればうれしい
お湯を注いできれいにするなんて 禅の食べ方とおなじかも

アルファ―米のイメージあまりよくなかったけど 戻し方の問題もあるのですね
次回も楽しみです

ニックネーム

※投稿時にこちらの名前が表示されます。
※投稿にはニックネームの登録が必要です。

コメント投稿にはログイン・
ニックネームの登録が必要です