2018-03-21 CAT カズ |
現在、私はFDQ-500F(NVY) 07205を長い期間愛用しています パッキン類は2度交換しました。 本体の底には落としたときの凹みが多数ありますが、まだまだ元気に働いています このタイプは保冷専用ですが、今後、バックアップ用に保冷保温タイプも 購入したいと考えています そこでお伺いしたいことがあります 水筒には保冷専用と保冷保温の2つのタイプがあります 各タイプで 注ぎ口などの形状やシール形状、材質を変えることは理解できますが 本体部分の魔法瓶の構造は変えているのでしょうか 例えば材質や厚み、形状などを各タイプで変えているのか教えてください よろしくお願い致します |
2018-06-06 ![]() モスオ |
CATカズさん、こんにちは。 FDQ-500Fをご愛用中なんですね! ちょっと調べてみましたら、2005年に発売した製品でした! もう13年間もお使いいただき、ありがとうございます! 「本体部分の魔法瓶の構造は、保冷専用と保温保冷両用で違うのか」というご質問について、 さっそく開発担当者に聞いてきました! 結論からいいますと、ステンレスの本体部分の材質や厚みは、どちらも同じだそうです。 金属本体の口元の形状は、取り付ける飲み口やキャップユニットの取り付け方法によって、変えているそうです。 では、これからもご愛用よろしくお願いいたします! |
