2017-10-07 * |
家族でケータイマグを使用しており10本くらい所有しておりますが、中がツヤツヤしているものとツヤ消しのものがあります。何が違うのでしょうか? |
2017-10-12 ![]() サーコ |
ナルミさま ご質問ありがとうございます! ナルミさんはサーモス製品をたくさんお持ちなんですね! いつもご愛用いただき、ありがとうございます! さて、内側がつやつやしているものと、つや消しのものとの違いについてですが、こちらは表面処理方法の違いによります。 サーモスでは、本体の内側の表面処理として、以下の2種類の表面処理方法で行っております。 ・電解研磨処理(光沢あり) ・ブラスト研磨処理(光沢なし) どちらも表面の汚れを落とし、よりさびにくくするための処理ですが、それぞれの処理方法によって、表面の光沢に違いがでてきます。 また2通りの方法を同時に行っておりますので、同じ製品でも内側の光沢の違うものが混在しているというわけです。 お使いいただくときに、「あ、これは電解研磨処理したものね!」なんて思っていただけると、通ですね! |
