教えてサーモス!

コーポレートサイトQ&Aには掲載されない、みなさまからの素朴なご疑問を募集して、サーモスができる限りお答えするコーナーです。
※質問が採用された場合、30ポイント付与いたします。

カラーバリエーションの色名がなんで「トマト」なんだろう?
水筒の柄は何種類くらいあるんだろう?など、ふと疑問に思ったことはないですか?
そんなモヤモヤを解決できます!
製品を使用していて「そういえば、なんでだろう」という素朴な疑問を質問してみましょう。サーモスからの答えが聞けるかもしれません。

私たちが回答します!

モスオ

モスオ

社史から社員のヒミツまで、あらゆるサーモス情報に興味をもっている。サーモスオタクを目指すべく日々情報収集中。
理系男子で一見しっかりしていそうだが、実はドジっ子。

クラブサーモス編集部の頼れるアネゴ。
年齢はトップシークレット。
スポーツ好きで最近はロードバイクにハマっている。

サーコ

サーコ

※製品の使い方やお手入れの仕方についてなどはお客様サポートからお問い合わせください。 お客様サポート

2019-08-15
ユッコッコ
サーモスさんのマグボトルを10年ほど愛用していて現在も使わせていただいてます。今でもしっかり保温、保冷が持続しますし、底に少し傷とへこみがありますが、使用期限とかあるんでしょうか?

サーコ

ユッコッコさま

10年もサーモス製品をご愛用いただき、ありがとうございます!

少しの傷やへこみではとくに保温ができなくなるということはありませんし、
使用期限というものもありませんので…
2019-06-16
チョコ
サーモスの保温効果がある弁当箱を使って、毎朝息子の弁当作りに励んでます。そこで思った質問です。保冷剤を使う時、お弁当は冷ましてから蓋をした方が良いのか?温かい状態でもいいのか?教えてください。

サーコ

チョコさん、いつもサーモスのお弁当箱をご愛用いただき、ありがとうございます。
毎日のお弁当作り、大変ですね!

保温効果のあるお弁当箱というと、「ステンレスランチジャー」か「保温弁当箱」をお使…
2019-06-06
マックロ
昔(15年以上前?)500mlのペットボトルを上下二分割した本体の中に入れ、キャップ部だけを常に外に出して直ぐに飲めるタイプの真空断熱保冷の物を購入しました。
当時のサイズだと現在でも数時間冷たい…

サーコ

マックロさま

いつもサーモス製品をご愛用いただき、ありがとうございます。
マックロさまがお持ちなのはPETボトルホルダー(JCJ-500/↓写真)という製品になりますね。

発売当時から…
2019-05-16
Kumasan
Thermos 真空断熱タンブラー 600ml を愛用しています。約一年間使用して、緑茶をよく飲むせいか、茶渋が気になっています。食器洗剤では落ちません。素材はステンレスと書いてありますが、オキシク…

サーコ

くまさん、こんにちは。

いつもタンブラーをご愛用いただき、ありがとうございます!

緑茶の茶渋がなかなか落ちないのですね。
オキシクリーンは酸素系漂白剤ですので、ステンレスにお使いいただ…